仕事の関係で三重の四日市へ。合間を縫って城跡探索へ。JR富田駅前になにやら庚申社がありました。茂福城(もちふく)攻めに関係したいわれもあるらしい。じゃあ!ということでついでに茂福神社を参拝して、城跡へ。駅から車で10分くらいでしょうか。近鉄が城跡のすぐ北側を通っています。主郭の一部に墓碑があり、案内板や石碑もありますが、遺構らしいものはありません。滝川一益に謀殺された城主なき、城は落城したそうですが、城主茂福氏はどのような人物だったのでしょうか。
近くの城跡にも足を延ばしたかったのですが、あえなくタイムオーバーでした。
それにしても立派なジャ○コ(=大手ショッピングセンター)が駅前にあるなあ。その建物の色、そして「もちふく」という地名・・・。帰りには、思わず○福餅を買ってしまいました。(^^ゞ

コメント