ここにも「風林火山」が・・・
豊橋駅の新幹線口近くにある情報プラザの一画は大河ドラマ「風林火山」のぼりやポスターが貼られてにぎやかでした。
つい引き寄せられてコーナーに入り込んでしまいました(笑)。
こちらで“大河ドラマ「風林火山」主人公の里 豊橋・豊川 山本勘助ゆかりの地を訪ねて”(豊橋観光コンベンション協会)というパンフをいただきました。案内マップやカラー写真が入っていて、はじめてこの地を訪れる方の案内としてはわかりやすくていいかもしれません。ただ戦国好きの方には、詳しい歴史紹介がなく、ちょっと物足りないでしょう。
豊川市だけに限定するならば、“穂の国ウォーキングマップ〈豊川市東部地区編〉”(豊川市商工課)はお勧めかも・・・。牛久保のまちコースが真っ先に入っています。ただ牧野氏や豊川の歴史に興味関心がない方はどうかな?

「逃亡者」 RUNAWAY

2004年7月21日 TV
18日からドラマ「逃亡者」が始まりました。第1話を見逃してしまい、後悔・・・。偶然に書店で公式完全ガイドブックを見つけて、つい購入してしまいました。人間関係も含めて設定がなかなか面白いなあと感じました。第2話からは必ず見ます>^_^<

ISBN:4063527190 単行本 逃亡者追跡委員会 講談社 2004/07 ¥680