本日は夜勤明けで少々早く帰還しましたので、近場の諸城を1時間ほどかけて散策しました。最近は再訪が多いし、時間が取れないので不満もありますが、発見もあってそれなりに楽しいかも・・・。
(本日の攻城:左京殿城・市場城・高井城)
こちらも再訪。空堀・土塁・曲輪などの遺構が残る左京殿城址が文句なし。ただ歴史が明らかでないのが残念。ヤブ漕ぎしながら、ヘビ・ムカデとも格闘。やはり山城攻城は冬期〜春先が無難ですね。
市場城は土塁のみ。でも現地では土地の方から説明もいただき、ありがたかったです。こちらは月ヶ谷城とセットで廻るのがベストですね。
高井城は付近にあるGOODな喫茶店でお茶を楽しみながら和田城とセットで廻るといいかも♪和田辻は姫街道の要所。高井城には満足いく遺構がないですが、高台先端から城主気分で眺望を楽しむのも一興でしょうか。
そんな楽しいひと時も、突然家族からの帰れコールにより現実にひき戻されました。日が長いのでいい気になってましたが、すでに午後6時近くに・・・(汗)。
(本日の攻城:左京殿城・市場城・高井城)
こちらも再訪。空堀・土塁・曲輪などの遺構が残る左京殿城址が文句なし。ただ歴史が明らかでないのが残念。ヤブ漕ぎしながら、ヘビ・ムカデとも格闘。やはり山城攻城は冬期〜春先が無難ですね。
市場城は土塁のみ。でも現地では土地の方から説明もいただき、ありがたかったです。こちらは月ヶ谷城とセットで廻るのがベストですね。
高井城は付近にあるGOODな喫茶店でお茶を楽しみながら和田城とセットで廻るといいかも♪和田辻は姫街道の要所。高井城には満足いく遺構がないですが、高台先端から城主気分で眺望を楽しむのも一興でしょうか。
そんな楽しいひと時も、突然家族からの帰れコールにより現実にひき戻されました。日が長いのでいい気になってましたが、すでに午後6時近くに・・・(汗)。
コメント