信州飯田にて

2006年8月22日 旅行
信州飯田にて
合同庁舎に立ち寄った際に、隣の愛宕神社に参拝。ここは飯坂城跡とされているのですが、ぜひ桜の時期に来たいと思います。
天空の湯に浸かりたかったのですが、目的地は伊那谷道中隣接の満願成就の湯でしたので、ここはパスして、風越し子供の森公園へ(入園は無料)移動しました。平日で酷暑であったためか、人影はまばら。売店も休みで、動物さんもヤギさん以外は見あたりませんでした。息子は遊具を独り占めにできたし、ヤギさんに触れられてかなり満足。
今日は美術館は臨時休館でした。残念・・・。思えば、博物館実習を受けるうちに、学芸員を志した時期もありました。ちょうど4年生のときに同市の学芸員募集の話があり、採用試験を受けようか迷っていたのですが、結局研究室に残ることになりました。運命とは不思議なものです。
将来一度は飯田に転勤できるといいなあ。希望を出せば、通るかもしれないので、虎視眈々(笑)。

コメント