大祓形代のお知らせがお世話になっている神社からやってきました。そういえば師走だったんですね・・・。今年は家族にとって一大転機の年でした。12月31日の大祓式にはしっかり参列してきます。
10年前名古屋に住んでいた頃には、千種区にある城山八幡さまの大祓式で罪穢災厄を祓っていただきました。人形代には、名前、年齢、願い事などを書いて、体を撫で下ろし(悪いところを特に念入りに)、息を3度吹きかけ、罪穢れを人形に移し、心身を清らかにしてもらいます。来る年を健康で無事暮らせますように・・・。
今年はまだ20日以上ありますので、まず年末まで無事に過ごさないといけませんね(笑)。
10年前名古屋に住んでいた頃には、千種区にある城山八幡さまの大祓式で罪穢災厄を祓っていただきました。人形代には、名前、年齢、願い事などを書いて、体を撫で下ろし(悪いところを特に念入りに)、息を3度吹きかけ、罪穢れを人形に移し、心身を清らかにしてもらいます。来る年を健康で無事暮らせますように・・・。
今年はまだ20日以上ありますので、まず年末まで無事に過ごさないといけませんね(笑)。
コメント