蒲郡市博物館の企画展示の情報です
企画展「再発見!ふるさとの歴史(1)大塚地区」
大塚地区の岩瀬氏関連の資料をはじめ、古文書・考古資料などで大塚地区の歴史が紹介されるとのことです。
場所:蒲郡市博物館 1階 特別展示室
会期:平成19年7月31日(火)〜9月2日(日)
(休館)月曜・第3火曜日
開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
蒲郡市博物館HPからの情報でした↓
http://www.city.gamagori.aichi.jp/museum/index.html
企画展「再発見!ふるさとの歴史(1)大塚地区」
大塚地区の岩瀬氏関連の資料をはじめ、古文書・考古資料などで大塚地区の歴史が紹介されるとのことです。
場所:蒲郡市博物館 1階 特別展示室
会期:平成19年7月31日(火)〜9月2日(日)
(休館)月曜・第3火曜日
開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
蒲郡市博物館HPからの情報でした↓
http://www.city.gamagori.aichi.jp/museum/index.html
コメント
先月行ったのに、知りませんでした。
私の職場にも、大塚相楽地区の人が4人ほどいるので、教えてあげたいと思います♪
早くから、案内板の表示などが進んでいるところですね。
ここ最近は蒲郡方面への出張が減ってしまい、情報不足になってきていますw
この地区は案内板などしっかりしてますね。城跡も含めて旧街道などの情報もしっかりしていたように思います。自治体だけでは、おそらくあそこまでできないでしょうね。