奥山休賀齋の墓?
中津市にある奥平家の菩提寺・自性寺に墓参に出向いた折、昌猷公他の立派な墓地とは別に、寺の裏お囲い山寄りの墓域に「久嘉齋子孫累世墓」と刻まれた墓碑、隣に真新しい奥平家の墓石と墓碑を偶然見つけました。真新しい方の墓碑には、「初代奥平久嘉齋公重1602年没」とありました。
剣豪の奥山休賀齋(急加斉)の子孫の方でしょうか。休賀齋の墓も同墓地にあったのでしょうか・・・。今回時間がなく調査できませんでしたが、次回訪れた際に確認してみたいですね。

コメント

nophoto
こっきぃ
2009年1月2日6:53

あけましておめでとうございます。

倉次郎さんの外部サイトを存じ上げず、今朝、知りました。
精力的にお城めぐりされていたのですね。
さっそく書き込ませていただきました。

本年もよろしくお願いいたします。

倉次郎
2009年1月3日0:09

こっきぃさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

こちらのブログはほったらかし状態でした。ご報告にもあがらずすいませんでした。
再訪の城が多く、Y!ブログの方も手抜き更新ですが、また遊びにきてくださいませ♪