息子の状態が芳しくなく、午後から休暇を取り、妻に代わって小学校に出迎えに行くことになりました。しかし、職場で思わぬ一大事が発生し、本社を含めて緊急体制に入りました。
しかし息子を一人ほっておくことも出来ず、何とか遅刻しながらもタクシーで小学校に駆けつけました。夜は息子を病院を連れて行き、合間合間に仕事上の電話ラッシュとなりました。スクランブル発進体制が決まり、電話の呼び出し音が響くたびに身構えることたびたび・・・。
しかし息子を一人ほっておくことも出来ず、何とか遅刻しながらもタクシーで小学校に駆けつけました。夜は息子を病院を連れて行き、合間合間に仕事上の電話ラッシュとなりました。スクランブル発進体制が決まり、電話の呼び出し音が響くたびに身構えることたびたび・・・。
早朝から出張仕事が入りました。毎日午前5時前には息子に起こされ1時間ほど遊び相手をさせられているので、起きられますが、最近は毎日1〜2時間しか寝ていないので朝から疲れモードでした。
さらに、妻が「廃品回収の手伝いは?今日は洗い物や洗濯はやった?」、息子が「遊んで欲しい。行くな!行くな!」との大騒ぎで、家族を振り切っての出勤となりました。
そんなこんなで、土曜日の夕方から日曜日は丸一日、部屋に篭りっきりで遊び相手をさせてもらいました。ドラクエのダンジョンRという対戦型のボードゲーム。はまりやすい息子は、エンドレスです。おまけに今日は薬がうまく作用せず、眠気がなかなか訪れず、ハイテンション状態でしたので、親の方が眠くなってしまいました。
でも小さい頃双六が好きだった私にとっては、テレビゲームよりは何となく親しみやすいですね。でもこのゲーム、キャラは変わったものの昔どこかで見たことがあるような気がします。
さらに、妻が「廃品回収の手伝いは?今日は洗い物や洗濯はやった?」、息子が「遊んで欲しい。行くな!行くな!」との大騒ぎで、家族を振り切っての出勤となりました。
そんなこんなで、土曜日の夕方から日曜日は丸一日、部屋に篭りっきりで遊び相手をさせてもらいました。ドラクエのダンジョンRという対戦型のボードゲーム。はまりやすい息子は、エンドレスです。おまけに今日は薬がうまく作用せず、眠気がなかなか訪れず、ハイテンション状態でしたので、親の方が眠くなってしまいました。
でも小さい頃双六が好きだった私にとっては、テレビゲームよりは何となく親しみやすいですね。でもこのゲーム、キャラは変わったものの昔どこかで見たことがあるような気がします。
月曜日は定時で仕事を終え、息子を病院に連れていきました。ここ2週間ほどでチック症状が一段とひどくなり、夜中にひどくうなされるようになりました。
そのため二次障害に対する投薬も強化されました。安定剤は倍近く処方され、眠剤も引き続き服用しています。大きなパニックは治まっています。しかしひどい頭痛に悩まされています。まだ1日フルの登校は当分できませんし、医師、臨床心理士からも止められています。
来年こそ家族にとって良い年となりますように・・・。
そのため二次障害に対する投薬も強化されました。安定剤は倍近く処方され、眠剤も引き続き服用しています。大きなパニックは治まっています。しかしひどい頭痛に悩まされています。まだ1日フルの登校は当分できませんし、医師、臨床心理士からも止められています。
来年こそ家族にとって良い年となりますように・・・。
今日は仕事を休んで、息子を連れはるばる?名古屋の医師のもとを訪ねました。息子の辛い過去を振り返らせる作業が入ったので、当然ながらフラッシュバック症状が出ました。危険を感じたので妻だけをその場に残してしばしリフレッシュタイムとなりました。街の周囲には何もないので、仕方なく公園で二人してお茶をしました。小学生を連れ去ろうとする不審者に見えたかもしれませんね。(笑)。20分ほどして症状も治まったようなので、再度医師の面談に復帰。
医師からも言われましたが、現在息子はひどく自信を失っている状態で、体も心も悲鳴をあげている。いまは絶対に無理をさせないことが必要だということ。学校に行かせなくてもいいという覚悟はできていますが、ついつい定型発達の子供並みに接してしまい勝ち。気をつけなくては・・・。
親として今のうちにできることはすべてしておかなくては、病気なんかしてられません。息子の可能性にかけてみます。これから出費もかなりのものになりそうですし、ますます忙しくなりそうです。
(画像はJR豊橋駅東口前広場のイルミネーション)
医師からも言われましたが、現在息子はひどく自信を失っている状態で、体も心も悲鳴をあげている。いまは絶対に無理をさせないことが必要だということ。学校に行かせなくてもいいという覚悟はできていますが、ついつい定型発達の子供並みに接してしまい勝ち。気をつけなくては・・・。
親として今のうちにできることはすべてしておかなくては、病気なんかしてられません。息子の可能性にかけてみます。これから出費もかなりのものになりそうですし、ますます忙しくなりそうです。
(画像はJR豊橋駅東口前広場のイルミネーション)
余り家族のネタは書かないようにしていますが・・・。
午前2時過ぎからやっつけ仕事をしていたところ、4時過ぎに突然、「バカ親父!」と妻が大声で叫んだので、物音でうるさかったのかな?と思い、のぞきに行くと、ぐーぐー寝ていました。どうやら寝言だったようです。いつものように午前5時過ぎに起床してきた妻が、非常に不機嫌でした。夢の中で私が息子を置いて勝手にお城巡りに出かけたうえに、好き勝手に買い物をしてきたので頭に来て思わず叫んだとのこと。目が覚めてからもいまだに許せないらしい・・・。これは、正夢ですね(笑)。
今日は朝から隣りのK市の温水プールに息子とともに出かけ、昼過ぎまで一緒に泳いだあと、手作りお握りでランチしてきました。帰宅後は息子に洗い物などの手伝いをさせながら、遊び尽くしました。
そうこしていると、突然wiiなるものがやってきました。我が家にはついぞ関係ないものと思っていましたが、がんばりポイントを2ヶ月間貯め続けた息子へのプレゼントだったようです。しかし高価過ぎる・・・。
午前2時過ぎからやっつけ仕事をしていたところ、4時過ぎに突然、「バカ親父!」と妻が大声で叫んだので、物音でうるさかったのかな?と思い、のぞきに行くと、ぐーぐー寝ていました。どうやら寝言だったようです。いつものように午前5時過ぎに起床してきた妻が、非常に不機嫌でした。夢の中で私が息子を置いて勝手にお城巡りに出かけたうえに、好き勝手に買い物をしてきたので頭に来て思わず叫んだとのこと。目が覚めてからもいまだに許せないらしい・・・。これは、正夢ですね(笑)。
今日は朝から隣りのK市の温水プールに息子とともに出かけ、昼過ぎまで一緒に泳いだあと、手作りお握りでランチしてきました。帰宅後は息子に洗い物などの手伝いをさせながら、遊び尽くしました。
そうこしていると、突然wiiなるものがやってきました。我が家にはついぞ関係ないものと思っていましたが、がんばりポイントを2ヶ月間貯め続けた息子へのプレゼントだったようです。しかし高価過ぎる・・・。
日曜日は、とある学習会に出席する予定でしたが、息子の希望で妻が交替して出席することになりました。朝から晩まで息子を抱っこしたり一緒に遊んでやったり、つきっきりの1日でした。
自殺企図があり、5ヶ月ほどにわたって目が離せなかった息子もやっと落ち着きを取り戻してきました。先日息子の方から「お父さん、一緒に探検に行こう!お城でも良いよ。だけど温泉もね♪」と言ってくれたときには思わず涙が出てきました。
通院を続けながら大量の薬に頼っている状態ではありますが、ここまで落ち着いてくれたことに感動しています。最近やっと枕を高くして寝られるようになりました。
息子は人ごみの中は無理ですから、どうしても人が余りいない公園とかしか行ける場所はありません。基本的に息子は外出が嫌いですが、私と探検?することは好きみたいです。医師に相談しながら徐々に外に連れ出すようにしていきたいですね。
5年前幼稚園時代は山登りばかりしていた息子も、しばらくぶりの茂松城跡の低山ハイク(たいした登頂ではありません)で息があがっていました。下山後、母親が持たせてくれたお握りを美味しそうにほおばっていました。行きつけの立ち寄り湯にももちろんゆっくりつかってきました。
自殺企図があり、5ヶ月ほどにわたって目が離せなかった息子もやっと落ち着きを取り戻してきました。先日息子の方から「お父さん、一緒に探検に行こう!お城でも良いよ。だけど温泉もね♪」と言ってくれたときには思わず涙が出てきました。
通院を続けながら大量の薬に頼っている状態ではありますが、ここまで落ち着いてくれたことに感動しています。最近やっと枕を高くして寝られるようになりました。
息子は人ごみの中は無理ですから、どうしても人が余りいない公園とかしか行ける場所はありません。基本的に息子は外出が嫌いですが、私と探検?することは好きみたいです。医師に相談しながら徐々に外に連れ出すようにしていきたいですね。
5年前幼稚園時代は山登りばかりしていた息子も、しばらくぶりの茂松城跡の低山ハイク(たいした登頂ではありません)で息があがっていました。下山後、母親が持たせてくれたお握りを美味しそうにほおばっていました。行きつけの立ち寄り湯にももちろんゆっくりつかってきました。
1 2