- 2007年03月07日 01:34 ダイエットでもないけれど・・・
- 2007年03月07日 00:51 いつもの公園で一服
- 2007年03月05日 00:46 梅花まつり
- 2007年02月24日 23:33 リベンジ伊賀まんじゅう
- 2007年02月24日 00:24 やっと休日
- 2007年02月21日 23:18 石田合戦と稲垣十郎左衛門
- 2007年02月21日 21:45 野田城址にて
- 2007年02月18日 23:42 穏やかな週末
- 2007年02月18日 11:37 善応寺の連歌碑(蒲郡市元町)
- 2007年02月18日 01:45 正祷山長存寺(蒲郡市上本町)
- 2007年02月18日 00:03 松平清昌屋敷[蒲形陣屋]跡
- 2007年02月16日 23:12 上ノ郷城址にて (蒲郡市神ノ郷町城山)
- 2007年02月16日 22:43 花粉多めの日
- 2007年02月15日 22:55 突風の日
- 2007年02月14日 01:05 原因不明
- 2007年02月13日 23:40 蒲郡市内の発掘調査
- 2007年02月13日 00:06 岡崎のお菓子処にて
- 2007年02月10日 21:59 若林城跡(過去の城巡りから)
- 2007年02月08日 23:25 花粉症かな?風邪かな?
- 2007年02月05日 00:53 山本勘助関係の展覧会の情報
- 2007年02月04日 23:01 節分の参拝
- 2007年02月04日 21:41 名古屋城本丸御殿ミルクキャラメル
- 2007年02月03日 22:20 ここにも「風林火山」が・・・
- 2007年02月03日 21:21 展覧会(岡崎市にて)
- 2007年02月02日 01:56 長篠城跡の119系
- 2007年01月30日 22:04 国道151号線沿いを歩く
- 2007年01月29日 00:15 延命山永住寺(新城市裏野3)
- 2007年01月28日 21:29 菅沼氏の史跡巡り?
- 2007年01月28日 00:34 菅沼氏の史跡巡り?
- 2007年01月25日 00:56 嶺秀院と牧野成定公
- 2007年01月24日 00:35 念願の牛久保紹介でしたが・・・
- 2007年01月21日 23:48 お城巡りのお菓子?
- 2007年01月21日 23:02 ガンプラ作り
- 2007年01月20日 01:32 話題は「勘助」!
- 2007年01月18日 21:32 牛久保・賀茂が熱い
- 2007年01月15日 00:49 亀姫のお菓子
- 2007年01月14日 23:13 東海自然歩道プチ散歩(引地〜椿坂)?
- 2007年01月14日 22:36 東海自然歩道プチ散歩(引地〜椿坂)?
- 2007年01月14日 21:40 東海自然歩道プチ散歩(引地〜椿坂)?
- 2007年01月14日 05:56 弘治年間の菅沼一族
- 2007年01月11日 21:31 連歌師宗長滞在の地(豊橋市大村町勘太)
- 2007年01月09日 00:57 芝屋村古屋敷(豊橋市大村町地ノ神)
- 2007年01月08日 01:33 大荒れの天候
- 2007年01月08日 00:11 城のガイドブック
- 2007年01月06日 01:25 幡豆の古城?欠城
- 2007年01月06日 00:57 今年の目標?
- 2007年01月04日 01:58 幡豆の古城?鳥羽川坂城
- 2007年01月03日 10:30 写真整理
- 2007年01月03日 06:54 康全寺(西尾市満全町)
- 2007年01月02日 22:43 正月二日
- 2007年01月01日 21:24 初詣・縁心寺(西尾市中町56)
- 2007年01月01日 00:53 平成十九年 元旦
- 2006年12月29日 04:07 いのちの橋(9/24)
- 2006年12月29日 03:46 難波田城公園(3/12)
- 2006年12月29日 03:45 川越散策(3/13)
- 2006年12月29日 02:32 豊津の里
- 2006年12月29日 02:08 いちおう仕事納め
- 2006年12月24日 22:09 スクランブル体制
- 2006年12月24日 21:18 牛久保巡り
- 2006年12月24日 02:15 山本勘助に因んだおこし